sponsored

【医学生】【共働き】医学生カップルにお勧めの研修病院選び

sponsored
医者夫婦

どうも、共働き整形外科医のアラサーキンです。

みなさんいかが、お過ごしでしょうか。

私がどういう者かについては、

自己紹介|🦴共働き整形外科医🦴
挨拶 初めまして、関西在住のアラサー勤務医"アラサーキン"です。 現在は整形外科の勤務医また1児の父として、 愛する妻とともに日々仕事・育児・家事に追われる充実した毎日を過ごしています。 これから情報...

に書いていますのでよければご覧ください。

初期研修の病院をどうしようか迷っている医学生カップル(同級生カップルや先輩後輩カップル含め)は多いと思います。実際私を含め同学年の多くのカップルが初期研修先の病院のことで悩んでいました。

今回は私の医学生カップルに勧めたい研修病院を選びかたを書いてみようと思います。

少しでも迷える医学生カップルの研修病院選びの助けになれば幸いです。

どこで研修するか

これは非常に迷うところです。まず母校の大学病院もしくはその関連病院を選ぶのか外に出るのか、どのあたりに行くか、どちらかの実家の近くにするか、などなど考えることは色々あります。二人の希望している診療科が違うことも多いでしょうし、お互い自分の希望する研修先があると思います。

初期研修を終えた医学生カップルとしての結論。

研修病院先選びで大事なことは

「2人の研修先が離れすぎない」こと

これが初期研修を終えてうまくいっているカップルを見ていると一番大事な条件なんじゃないかなと実感しています。

2人の研修先が離れたカップル、違う地方・違う県などで研修していたカップルの多くは別れてしまっている印象です。中には遠距離を続けて、その後結婚するようなカップルもいますが、割合としては少ないように思います。

もちろん研修内容が充実しているか、多くの科が揃っているか、指導医の数や救急車の台数などももちろん考慮する必要があります。一度きりの人生、医師としてそれぞれの進みたい道を妥協せずに追求することも大切です。お互いの進路を応援しあえる関係性が理想的だと思います。

しかし今の初期研修の研修システムの場合、どこの病院で研修しようと研修内容に大きくは差が出にくいようになっています。有名病院に行った同級生やそうでない同級生と話を聞いていても、どこで研修しても結局大事なのは自分でどこまで積極的に学ぼうとするかだと感じます。

その点を考慮しても、

結婚を考えている医学生カップルは、お互いが遠すぎない病院で研修することをお勧めします。

学生の時と変わり、社会人となり仕事が始まるとお互い忙しくなります。遠距離だとこの時点で、すれ違いが多くなり上手くいかないリスクが高くなるのです。お互いが自由に使える時間も少なくなります。

忙しい時でも会おうと思えば会える距離にいるようにするのがベターです。

市中か大学か

この点に関しては私たちの場合はお互い「初期研修は市中病院でしよう」と決めていたので迷うことはなかったです。初期研修一般に関して、市中か大学どちらを選ぶかに関して。

私は市中病院で研修するのが良いと思います。

初期研修学んでおくべきことは「救急対応、基本的な手技、社会人としての一般常識的なこと」かとおもいます。これらを学ぶという点において大学病院よりも市中病院が良いと私は思います。

志望科と入りたい医局が既に決まっている医学生の方は大学病院での初期研修でも良いかとは思います。特に眼科や耳鼻科、皮膚科などの科を希望する場合は、症例が集まりやすいという点でも初期から大学病院を選ぶのも悪くはないです。

カップルで同じ病院で研修するかどうか

これに関しては、私は妻とは違う病院で研修をしていたので何とも言えません。でも周りには数組はカップルで同じ病院を選んでいる人もいましたし、全然大丈夫であると思います。

印象としては、市中病院よりは大学病院の方がカップルは多いです。どうしても市中病院では研修医の人数自体が少ないこともあり、他の研修医などと気を使ってしまい選びにくいところはありますね。また職場にパートナーがいることでのストレスもあるかと思います。

しかし私自身も同じ病院で研修していたわけではないので、実際どうなのか詳しいことはわかりません。また同じ研修先で研修した友人と聞く機会があればまた聞いて見たい。

sponsored

まとめ

学生時代や研修時代を一緒に乗り越えた相手を大切にしましょう。

卒業・研修で一緒にいた相手は自分のことをよく分かってくれている大事なパートナーです。

現在私も、学生の時から付き合ってきた妻と共働き医者夫婦として毎日忙しく暮らしています。

日々の仕事のことや次の長期休暇何しようかなどお互いに話しながら、楽しく過ごしています。

ではでは!!今日はこの辺で!!

Adios!!!!

 

コメント

sponsored
タイトルとURLをコピーしました