読書 人気YouTuber・えらいてんちょうの最新作を読んだ感想 最近読んだ本の話シリーズ。 Kindleで本を読むようになって、読みたい本をいくつかためてはいたもののなかなか読めてはいませんでした。最近時間が取れ出したので、読書もできています。 今回は、えらいてんちょうさんの最新作でAmazonでもベ... 2019.12.25 読書
夫婦生活 2019年の振り返りと2020年の展望 そろそろ年末のあのなんとも言えない空気感になってきましたね。 クリスマスやその先の正月など、みんなが浮かれ出す感じが好きです。病棟には年末の空気感など関係なく、変わらずみんなで働いています。 今回は年末も近いので今年を振り... 2019.12.23 夫婦生活投資
投資 家計簿をつけるなら、簡単に始められる「マネーフォワード」がオススメ お金を増やす方法 お金を増やしていく方法には何があるか。 思うに、お金を増やしていくには、 入ってくるお金を増やし出ていくお金を減らす あくまでも単純に考える時の話だが、この二つしか基本的にはないと思う。 ... 2019.12.20 投資
医療やその他 「#忘年会スルー」と病院の忘年会について 年末が近くなり、忘年会シーズンが到来した。 日本全国で行われている忘年会。 SNSを中心に忘年会に行かない「#忘年会スルー」が話題になっている。 まだ知らないと言う人は下の記事など参照ください。読みやすいです。 ... 2019.12.18 医療やその他
医療やその他 医療現場に劇的な変化はある日突然やってくる ふと思ったことについて。 劇的な変化は突然に こんなドラマのタイトルがあったような気もしますが。昔のドラマが結構好きです。 最近歴史系の本を読むことが多い。ある技術が発明され導入されることによって、それまでの世界... 2019.12.16 医療やその他